WLお疲れさまでした


380連の末に小豆沢さんをなんとかお迎えして東雲くんを交換した豆腐だよ
ワールドリンクおつかれさまでした。実はifという触れ込みにおびえてまだストーリーを読めていませんが脱稿したら挑みます……カードイラストについては前回のもやもやを打ち消して余りあるいいイラストをありがとう…と思いました。できるじゃねえか(えらそう)
WLではイベランというほどのことはしませんが、前回と同じように全員同じ順位帯の称号ほしい!というのは達成しました。BDに関してはすこしライボドリンク使いましたがびびは未使用かも。ボーナス700%あるとどばどばpt稼げてたのし~ですね。

ストーリー読むのためらってる理由のひとつに、今年描こうと思ってた話もしかしてド被りなのでは…?というのがあります。まあ二次創作なので被っててもほんとに描きたかったら描きます、結果をお待ちください😂2025-03-22 22-17-52 1.png
これの下段のやつ。どうなるかな~

5月スパコミ(キミセカ)はちゃんと新刊あります!
いつものように表紙が最後のためまだ詳細出せてませんがとりあえず軽くおしらせだけ。
9月のキミセカも申し込んだので、感謝祭と被らなければ参加予定です。去年も同じ懸念を抱えていたけどちゃんと1週ずれていたし大丈夫と信じてます。

春コミありがとうございました

春コミにてお立ち寄りくださった方ありがとうございました!
既刊のみの告知から一転らくがき本出すと言ったり寒くて雨だったりで、正直誰もこない可能性あるな……と思っていたので来てもらえて本当にうれしかったです😭
声かけてくださった方もありがとうございます!

それにしても寒すぎませんでした??
帰るタイミングで風がべらぼうに強くて冬コミより凍えました。
カートだったら傘飛ばされてたと思う。ここ1年ほどサークル参加時の荷物軽量化を進めていて、リュックひとつで済むようになったのでよかったです。
POSUTA slimmokumokuのブックスタンドは神。

次回参加は5月SCC(キミセカ)です。しっかりした新刊携えていけるようがんばります!

春コミおしらせ


すみませんあの…春コミでぺらい新刊出ます(なんで????)
ちゃんとした漫画ではなくて遊びでつくった妄想らくがき本です。
ぶっちゃけ買っていただくような中身ではないのでwebで全ページ公開します。
サンプルはこちら
上記性質上書店委託の予定はありませんが、紙でほしいな~という方は春コミか5月SCCでお手に取っていただければと思います(今年後半のイベント予定は冬コミ以外未定)。

それでは、お会いできる方はよろしくお願いします!

こはちハピバ

最近ほんとにガチャ報告しかしてないけどなんと今年の小豆沢さんは10連できてくれました、ありがとうありがとうLOVE……相変わらず東雲くんは杏ちゃんに絡むこと優先するし、最後のメッセージのくだりで青柳くんは「ん????」ってびっくりしたし大満足です。

ちなみに先日のあんスタコラボは青柳くんをなんとか引き、東雲くんは撤退しました。クリアファイルは予約した!!!!ドルパロめっちゃ描きたい~!!!!!
コラボコネライも両日1公演ずつ楽しみました。彰杏はなんか絡みノルマでもあるんですかね、ありがとうございます。ごちそうさまです。
自分は不参加だった回で小豆沢さんへのメッセージに食い気味に反応した青柳くんもいたとのことで最高でした、やっぱ全通しておけばよかったかな~コラボだからと日和見してしまった。
あんスタのほうは3人くらい見たことはあるぞ程度の知識だったので直前にBasicをちょっとさわっておいたんですが、結構みんなクセ強くておもしろかったです。せっかくインストールしたのでそのうちストもちゃんと読みたいですね。無知つぶやきするたびにみのむしさんが補足してくださりたいへん助かりました🙌

今月のHARUコミについては既刊のみ持ち込みとなりそうです。
すみません本当は冬コミで延期してたやつ持っていくつもりだったんですが保留です……5月SCCには何らかの新刊携えてゆきます。なんか時間置いたら気になる箇所出てきちゃってボツにするかどうするか悩み中で……予定ころころかわってすみません。

イベランしてました


うおおおおおおおとやバナー花ランしたぞ~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!

ビビバスPU3連続でしたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。わたしはクリスマスこはねちゃんと限定彰人と冬こは同時PUをなんとか走り切りました(ブルフェス杏ちゃんだけ未取得、いつか呼びたい)。

以下イベランの話 続きを読む

冬コミありがとうございました

冬コミにてお立ちよりくださった方、お声がけくださった方ありがとうございました!楽しかったです!
シティとコミケでは層も違うので、来年もまたどちらにも参加していきたいなと思っています。
既刊は9月発行のもの以外は頒布終了しました。お手に取ってくださった方ありがとうございます。
タイミングのあわなかった方は、また全文公開をした際などに読んでもらえたらうれしいです。

クリスマスイベの冬こは彰杏よかったですね……まさかゲレンデデート再来するとは思わず、2024年最後まで冬こはたっぷりでテンションあがりました。最高~~~~~~

ちなみにこれは小豆沢さんのイラストにぶちあがりすぎて自我を出したらpt末尾で青柳くんに牽制された図です。ほんとに偶然だったのでわろた

それではよいお年を!

冬コミについておしらせ

クリスマスデートスチル小豆沢さん安定の交換まで引きました!!!!!!!!!!!

天井報告が挨拶になってるのどうかと思うんですが小豆沢さんがかわいすぎるので全部いいよ。
予定では脱稿報告をしたい時期だったんですが、タイミングわるく先週末のめっちゃ大事な作業期間に派手に寝違えまして、1週間経っても利き腕の痛みがひかず原稿できないので新刊は一旦見送ることにしました。申し訳ないです。ていうかこれほんとに寝違えたせいなのかわかんなくなってきたくらいには痛い。仕事は(中断しつつですが)ギリできる痛みと怠さっていうのがさらに……。

そのため、冬コミでは既刊の頒布のみとなります。
現時点で書店委託はむすんでひらいてからまって(フロマージュブックス)のみとなっていますが、会場にはinfoページに表紙が載っている3種を持ち込みます。よろしくお願いします!

進捗としては半分以上いっていたので、もうすこし様子を見て治ってきたら仕上げて年始あたりに発行するつもりです。次に書きたい話も決まっているので。
だいぶ余裕をもたせたスケジュール組んで進めてたんだけど1週間以上作業できなくなるのは想定外すぎましたね。むずかし~
みんなも変な姿勢で寝落ちしないよう気を付けてください、わたしはうつぶせでiPad見ながら寝落ちして起きたらイカれていました。

それはそれとして、今月はじめにPC買い替えました!以下読まなくていいPCの話 続きを読む

冬コミでるよ

infoには追記していましたが、冬コミスペースいただけていたので新刊がんばります!
ちょうど今日ネームが終わりそうなんですが思っていたよりページ数あるな…間に合うのか?と思っています。内容は冬こは&彰杏です。セットでお得。
そういえばせっかくクレカ村八分を受けていないフロマに委託始めたのにフロマもJCBとアメックス以外だめになっちゃったので、もうどうしようかなあ?と思案中です。
ちょうど予定の新刊が2CP混合で人を選ぶかなあと思っていることもあり、一旦イベントと自家通販(FOLIO)のみにするかもしれないです。

最近は連日あれですね、Xの規約がどうとかこうとか流れてきますね。もういないんでわたしは関係ないけど、いちおう世間の波には乗って透かしとかは用意しました。
見やすさを損ねない範囲で権利は主張していきたいですね(AI学習の話はしていません)。

日々のつぶやきなどについてはMisskeyに移って1年半以上経ちましたがほんとうにストレスフリーなのでめっちゃおすすめですよ。かつてのツイ廃ほど適性あると思う。
作品を見てほしいとか同志といっぱいつながりたいとかは向いてないかもしれないけど……わたしは雑談が主目的なのでとても楽しいです。1アカウントでノートの公開・非公開わけられるのも便利。フォロ限ではずっと限界CPオタクやってる。もしこの機会に興味がでたらぜひぜひ。
ROMアカウント(というかプロフ無言)でなければ基本的にフォロー申請通してます。

まあここから一カ月は原稿マシーンですが!間に合わせるぞ~!!それでは!

感謝祭&コネライ最高だったね

気づいたら10月も下旬ですが感謝祭もコネライも最高でしたね!!!!!!
感謝祭は昼現地、夜配信、コネライは2公演視聴しました。怒濤だった~
周年あたりから私生活がばたついてて、ようやく落ち着きそうなので書いちゃいますが感謝祭の2日前に家族がERに担ぎ込まれてどうなることかと思った。
とりあえず大丈夫だったし感謝祭も行けてよかった。はじめて救急車乗ったけどあれ結構酔いますね。
明日にはもうびば箱はじまるし気が休まらないぜ……そしてニゴイベきつすぎて心の調子を崩しました。あれ注意書きなしでYouTube上がるのか……?

ということで以下感謝祭とコネライのとりとめのない感想とからくがきとか。
感謝祭らくがきはキャストさんをキャラ代理にて描いているので注意してください。
続きを読む

イベントありがとうございました

昨日のキミセカにてお立ち寄りくださった方ありがとうございました!
ほっといても描くタイプではありますが、声かけていただけるのすごくうれしいです!また読んでもらえるようがんばります。

現在エアブー開催中で、それにともなって9/29までFOLIOで自家通販(匿名発送)を受け付けています。
新刊のみのつもりでしたが、7月既刊がとら在庫なしになったので全部扱うことにしました。発送はだいたい即日~2日後くらいまでに完了できると思います。

今年はあと冬コミで新刊出せたらな~という感じです。
落選してたら書店先行で出すかもしれないし、来年にまわすかもしれない。
次でプロセカ10冊目になるのでせっかくなら今年がいいかな!と思っています。

そうそう、イベント参加のときいつもキャリー使ってたんですが、今回ポスタースタンドをフロアスタンドからクランプ式の卓上タイプにしたんですよ(どちらもPOSUTAという同人イベント界隈で有名なやつ)。1kgが300g弱になってリュックサックに入るサイズになったおかげでめちゃくちゃ身軽になりました!
もっと早くこっちにしておけばよかったな~。キャリーでビッグサイト⇔国際展示場駅の階段行き来するの結構大変だったので。感動したので誰かに聞いてほしい話でした。

週末はもう感謝祭だ……たのしみすぎる……昨日ふと思い出して発券したらアリーナ2列目でした。ウオアアアアアアアアアアアアヤッタアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!楽しんできます!!!!!!!!!!!!!